Project

General

Profile

Overview

現在「艦これ」では夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦展開中です。
本作戦期間は、【8/31(水) AM11:00】までの予定です。
本作戦海域では、イタリア生まれ駆逐艦「Libeccio」との邂逅も可能です。
この夏もどうぞよろしくお願い致します。
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の前段作戦は、
以下の三作戦海域より構成されます。
【第一作戦海域】ブンタン沖哨戒
【第ニ作戦海域】第二次エンドウ沖海戦
【第三作戦海域】第二次マレー沖海戦
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】では、
海外戦艦を含む、計四隻の新艦娘が新規実装されます。
睦月型駆逐艦「水無月」は、第二作戦海域を攻略突破することで邂逅することが可能です。
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】では、
第ニ作戦海域以降、「基地航空隊」を運用することが可能です。
艦隊の支援、上空直援等を実施し、艦隊行動をサポートすることが可能です。
※基地航空隊システムは、バランスが更新されています。
「基地航空隊」では、艦上機などに加えて、
【陸上攻撃機】や【局地戦闘機】も運用可能です。
基地航空隊の出撃では、航空隊を編制する中隊のうち、
「最も短い」戦闘行動半径が出撃可能範囲となります。
※大型飛行艇などの足の長い誘導機を伴うことで出撃可能範囲を若干伸ばすことも可能です。
「基地航空隊」も出撃により疲労しますが、時間により回復します。
同回復時間は、各航空隊の待機状態によって変化します。
「待機」「休息」時などの回復時間は、春イベ時より早く回復します。
また、「防空」戦闘によって襲来する敵機を制圧した場合は、空襲による被害を防ぐことが可能です。

Issue tracking  Details

open closed Total
ゲーム 0 6 6

View all issues | Summary | Gantt